営業部 課長 浦田健人

営業部 課長
浦田 健人 Kento Urata

お客さまのニーズを満足へ

協同さんならできるかもしれない

私たち協同の営業は、お客さまから部品製造でのコスト面や技術面などのさまざまなお問合せを頂きます。

そんなお客さまのニーズのなかでも営業として一番うれしいのは、今まで実現できなかったことでも「協同さんならできるかもしれない」という期待をかけられてのことです。もちろんご期待にお応えして、お客さまのニーズを満足に変えていくことが協同の担当者としての挑戦であり誇りでもあります。

組立工程をひとつ減らすために

例えば、2色に分かれた樹脂部品があるのですが、以前は2色に分かれた二つの部品を合わせる工程をとっていたそうです。今は弊社の一体成形技術と塗装技術により、一つの部品となっています。この部品を合わせる工程がひとつ減ることでコストと手間を省くことができますが、以前は技術的に実現ができませんでした。お客さまも何とかしたいという気持ちで設計図面をおこされ、『協同さんなら、できるかもしれないので』と大手トラクターメーカー技術担当の方からお声がかかったのです。

協同では私のような若輩者でも、ひとつプロジェクトが立ちあがれば国内外のグループ会社をまきこんでプロジェクトをまとめるリーダーシップを発揮しなければなりません。そのためにはグローバルなコミュニケーションをとっていく必要があります。

まずは技術面とコスト面で実現可能か探らなければなりません。今回は主に台湾とやりとりを行い、技術面で不明な点をひとつひとつ明確にしていきました。ときにはお客様にフィードバックしながら、設計変更が可能かどうか検討していただきました。技術面や生産面での問題を解決しながら、コスト面もしっかりとおさえなければなりません。
そして金型製作を含めた受注のためのお見積りを提出します。経営陣に確認をとってお客さまにお見積りを提出するということは、会社として全責任をもって対応するということです。
お客さまからお話をいただいて、ここまで6ヵ月を要しました。

初めてほっとする量産

受注してからも、金型の製作、試作の積み重ねと打合せと、量産にいたるまで気の抜けないプロセスが続きます。さらに量産化に向け、製造現場とお客さまの調整役として立ち回らなければなりません。緊張感をもちつつ淡々と課題点を解決していき、プロジェクトの最終段階までやってきました。受注から量産まで、さらに6ヵ月を要しました。そして量産され市場に製品が出まわってはじめて、プロジェクトを完遂しプロジェクトリーダーの任を解かれた達成感で感無量になりました。
私がオフィスでお客さまのパンフレットやホームページの商品を嬉しそうに眺めていたら、部品の生産が量産化にのった証拠です。

大先輩に感謝

こうした今があるのも、入社して何もわからない私に営業のいろはを教えてくださった大先輩のおかげです。今思うと膨大な時間を私のために使ってくださっていたのだと感謝の念に堪えません。今度は私が同じように後輩に教えていきたいと思っています。

協同は80年もの歴史のある会社です。その中で大先輩方が築いてきた信頼を少しでも大きくできるよう心掛け、そして絶対的競争力(価格・品質・安定供給)でお客さまのニーズを満足に変えていきたいと思います。